原宿
土曜日は奥さんがラフォーレのバーゲンに行きたいということで原宿へ。
カフェでランチ後、混んでいる所を避けたい僕は奥さんと別れて原宿の本屋へ。原宿って本屋ないよね・・・。向かった先は規模は小さいもののなかなか品揃えが素敵な本屋さんでした。
J STYLE BOOKS−建築、美術、ファッションの新刊書
ちょっぴり遠いけど、居心地が良くて長居しました。オーナーとお客さんの会話もあって、理想的な本屋でしたわよ。最近再読した小説のせいで高まりつつある中国を特集した雑誌をゲット。この雑誌は読みでがあっていいね。

TRANSIT(トランジット) 1号 ?美的中国 (講談社MOOK)
- 作者: 講談社
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/04/26
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
待ち合わせ時間になってラフォーレに移動したら、そこは阿鼻叫喚の地獄絵図。こんな場所、3分ももたない!と思っていたら、奥さんから待ち合わせ時間延長の依頼があり、時間潰しにキディランドへ凧を物色しに行く。この間の一件以来、すっかり凧の虜に!
合流後、千疋屋でパフェ!苺フェア!!
そうこうしているうちに、この日のメインイベント「コルテオ」の開演時間が迫り、迫りすぎて走るはめに・・・。表参道にて青森祭りが開催される直前の時間帯で、原宿近辺も大混雑。代々木競技場のテントに向かって人の波間を縫いながら疾走ッ!
そしてビッグトップへ。